2016
08
10:22:33
03Wed
暑い日が続いておりますが、皆様お元気でしょうか?
我が家の猫たちは、三猫三様に夏を過ごしております。
人の近くで甘えながら、暑さをしのぐとらじ

「暑いニャン♪」
『暑いからゴハンの時以外はほっといてオーラ』を漂わせているなな

「暑いわ~、毛皮脱ごうかな…」 …と、思ってると思う。
そして、この横うらめしポーズの長~い子は…

……!? 誰だ?

「まろんだよ!」 我慢大会をしていた暑い2階から連れて来られて不満気な顔してます。
先週、また私が暑さでバテてた翌日、とらじも嘔吐が続き、病院へ。
暑さにやられたようですが、点滴と3日間の飲み薬ですっかり元気になりました。
まろんが暑さに弱いのはわかっているので、猫一倍気をつけているけれど
とらじは大丈夫だろうと過信してました。とらじ、ゴメン。
さて、私。
今年は暑さに負けないように
5月から汗をかく練習(汗腺トレーニング)をしたり
苦手意識がダメなのかも?と思い
夏を楽しんで暑い季節しかできないことをやってみよう~♪としたのですが
やっぱりバテバテです。
でももうすぐオリンピックも甲子園も始まるし
元気に頑張るぞ~! オー!
テレビの前で応援するだけ、だけどね…。
我が家の猫たちは、三猫三様に夏を過ごしております。
人の近くで甘えながら、暑さをしのぐとらじ

「暑いニャン♪」
『暑いからゴハンの時以外はほっといてオーラ』を漂わせているなな

「暑いわ~、毛皮脱ごうかな…」 …と、思ってると思う。
そして、この横うらめしポーズの長~い子は…

……!? 誰だ?

「まろんだよ!」 我慢大会をしていた暑い2階から連れて来られて不満気な顔してます。
先週、また私が暑さでバテてた翌日、とらじも嘔吐が続き、病院へ。
暑さにやられたようですが、点滴と3日間の飲み薬ですっかり元気になりました。
まろんが暑さに弱いのはわかっているので、猫一倍気をつけているけれど
とらじは大丈夫だろうと過信してました。とらじ、ゴメン。
さて、私。
今年は暑さに負けないように
5月から汗をかく練習(汗腺トレーニング)をしたり
苦手意識がダメなのかも?と思い
夏を楽しんで暑い季節しかできないことをやってみよう~♪としたのですが
やっぱりバテバテです。
でももうすぐオリンピックも甲子園も始まるし
元気に頑張るぞ~! オー!
テレビの前で応援するだけ、だけどね…。
新着記事一覧